MENU
グループホーム

洛和グループホーム右京常盤

洛和グループホーム右京常盤は、利用者さんやご家族、地域の方や職員も含め常に感謝の気持ちをもって日々様々な支援に取り組み、意見や要望を聞きながら出来る事から実践に繋げられるように努めています。

重度になっても支援方法等を工夫することで残存能力を活かし楽しく共に過ごせるよう職員は前向きに考えながら関わっています。職員は笑顔で利用者さんやご家族、地域の方々と馴染みの関係を築き地域に根差した事業所となるよう日々取り組んでいます。

その人らしく現在(いま)を生きる

その人らしく現在(いま)を生きる

利用者さんの個々の意思を尊重し、また利用者さんの一人一人の「その人らしさ」に着目した利用者さんの立場や思い、寄り添った支援を行います。日常生活ではご利用者とスーパーに買い物に行ったり、近くを流れる川沿いに咲く桜や菜の花を見に行くなど、気分転嫁していただけるように努めています。ひとつ屋根の下、喜怒哀楽をともに生活していく中で、人生の終焉を迎える(看取り)の支援や相談も行っています。

年間行事を楽しむ

年間行事を楽しむ

季節がわかるようなお食事やイベントを工夫をして行ったり、利用者個々の好みに合った個別の支援を行っています。地域の方々との連携を大切にしており、神社の秋祭りへの参加、地域の敬老会への参加など地域に開かれたグループホームを目指しています。また、ボランティアの方々を招き、季節にあった音楽会を開催していただくなど、ご利用者が楽しんで生活していただけるような取り組みも積極的に行っています。

安心安全に

安心安全に

安心安全に生活していただくことを前提に、利用者さんの日々の状態変化・気付きを職員と共有し、事故予防に努めています。

Photo gallery

Floor Map

1階間取り図
1階間取り図

洛和グループホーム右京常盤

所在地 〒616-8231
京都市右京区常盤柏ノ木町15-1
連絡先 TEL:075(863)5643
アクセス 京福電鉄北野線「鳴滝駅」から徒歩8分
京福電鉄北野線「常盤駅」から徒歩9分
JR嵯峨野線「花園駅」から徒歩15分
市バス「太秦映画村道」バス停から徒歩5分

■車でお越しの方
敷地内の駐車場をご利用ください。
空室数
待機状況
待機なし
TEL. 075-863-5643
受付時間:9:00~17:00 ※日曜日・祝日を除く
運営推進会議を活用した外部評価