

グループホーム
洛和グループホーム山科小山
管理者よりごあいさつ

私たちのグループホームでは、入居者の皆さまが自分らしく、生き生きとした毎日を過ごせるよう、日々の暮らしの中で“楽しみ”や“役割”を大切にしています。
毎月の行事では、季節を感じられるイベントを開催し、心豊かな時間を提供しています。また、年に一度は地域の学童と一緒に駄菓子屋イベントを開催し、世代を超えたふれあいを楽しんでいます。
小さな笑顔の積み重ねが、大きな安心と喜びにつながる——そんな場所を目指しています。

利用者さん同士で顔なじみの関係
私たちは、各ユニットを「1丁目」「2丁目」「3丁目」と名付け、ご近所付き合いのような関係性を築いています。新型コロナウイルスの影響で、直接的な交流機会は減りましたが、敷地内での散歩や洗濯物干しなどで顔を合わせる機会はあります。

自身の持てる力の発揮
私たちは、それぞれの得意分野や好きなことに目を向け、個々の力を発揮してもらうよう心がけています。「食事作りが得意!」「洗濯物なら任せて!」「歌が得意!」「細かいことは何でも好き!」など、個人の能力を最大限に引き出しています。

グループホーム理念
私たちは、入居者一人ひとりが自分らしく、役割と楽しみを持って生き生きと暮らせる場所を目指します。
季節を感じる行事や、地域の子どもたちとの交流を通じて、心が通い合う温かな暮らしを大切にします。
安心と笑顔に包まれた毎日を支えること。それが私たちの願いです。
Floor Map


洛和グループホーム山科小山
所在地 | 〒607-8116 京都市山科区小山鎮守町9-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:075(595)3288 |
アクセス | 京阪京津線「四宮駅」から徒歩20分 京阪京津線「追分駅」から徒歩15分 京阪バス「小山」バス停下車すぐ(20、21系統) ■車でお越しの方 敷地内の駐車場をご利用ください。 ※洛和会音羽記念病院・洛和ヴィラアエルの駐車場も利用可能です。(台数に限りがあります) |
- 空室数
- 1
- 待機状況
- 空室あり
TEL.
075-595-3288
受付時間:9:00~17:00 ※日曜日・祝日を除く