MENU
グループホーム

洛和グループホーム勧修II番館

笑顔とぬくもりのある穏やかな 生活を支援します

当グループホームは旧安祥寺川の遊歩道に隣接しており木々に囲まれ四季の花々を見ることができる場所にあります。「笑顔とぬくもりのある穏やかな生活を支援します」というグループホーム独自の理念に添ってご利用者個々の有する力を発揮できるように支援し、共に支え合いながら過ごしています。

当グループホームでは利用者さんとともに季節のカレンダーを作成しています。4月は大きな桜の木を飾りお花見を行ったり、裏庭で季節の野菜を育てご利用者と水やり・草抜き・収穫しいただいたり、季節を常に感じていただけるように努めています。レクレーションでは塗り絵・パズル・計算ドリル・生け花・カラオケ・張り絵などお一人お一人のやりたいことを尊重しています。

秋には地域の方々を招いて秋祭りを実施して交流を行い、地域に開いたグループホームを目指しています。それらの様子は各ユニットで毎月発行するⅡ番館新聞に掲載し、日常の生活がお伝えできるようご家族に配布しています。

Photo gallery

Floor Map

1階間取り図
1階間取り図
1階間取り図

洛和グループホーム勧修II番館

所在地 〒607-8221
京都市山科区勧修寺西金ヶ崎238
連絡先 TEL:075(582)8211
FAX:075(582)8212
アクセス 地下鉄東西線「椥辻駅」から徒歩15分
[京都駅八条口ほかから]京阪バス「西野山団地」から徒歩8分
[三条京阪ほかから]京阪バス「栗栖野華ノ木町」から徒歩6分
空室数
待機状況
待機なし
TEL. 075-582-8211
受付時間:9:00~17:00 ※日曜日・祝日を除く
運営推進会議を活用した外部評価