


グループホーム
洛和グループホーム花園

洛和グループホーム花園では「ほほえみ」をホーム理念に掲げています。地域交流を大切にしており、地域の地蔵盆や秋祭りには準備から職員が携わり利用者さんと出掛けています。近隣の高校に職員が訪問して認知症サポーター講座を開催し認知症への理解を深める活動も行っております。他にも、事業所で開催するメディカルフェスティバルには 近隣の方も招きボランティアの訪問による歌の披露を楽しんでもらう等、地域との交流を深め良好な関係を築き、利用者へのサービスの向上に繋げています。
また、当グループホームの建物にある大きな丸窓はご利用者に大変人気で、グループホーム内から丸窓を覗くと近くにある銀杏並木が、まるで額縁に飾られたように見えます。丸窓から見える四季折々の銀杏の姿とともに季節を感じていただけるように、グループホーム内ではご利用者とともに季節の飾りつけを行っています。
往診医による訪問診療では、職員・往診医・訪問看護師が利用者さんの情報を事前に共有するためスムーズな診療につながり、利用者さんが安心して暮らしていただけるよう努めています。
また、利用者さんが普段生活される場を常に快適に暮らせるように保つため環境管理に力を入れています。利用者さんとのコミュニケーションを大切に、職員都合によるケアではなく、利用者さんのニーズに応えるケアを心掛けており、利用者さんと職員が一緒になって笑顔になれるグループホームを目指しています。



Floor Map


洛和グループホーム花園
所在地 | 〒616-8037 京都市右京区花園猪ノ毛町8-3 |
---|---|
連絡先 | TEL:075(461)0900 |
アクセス | JR嵯峨野線「花園駅」から徒歩10分 市バス「木辻南町」から徒歩6分 |
- 空室数
- 待機状況
- 待機なし
TEL.
075-461-0900
受付時間:9:00~17:00 ※日曜日・祝日を除く