MENU

倫理規定

私たちは、法人パーパス及び理念のもと、豊かな人としての研鑽を積み、期待されている社会的使命を果たすことを目的に、ここに倫理規定を定めます。

1. 利用者の尊厳と権利の尊重

・利用者の人格と尊厳を尊重し、個々の権利を守ります。
・利用者のプライバシーを保護し、個人情報の適切な管理を行います。

2. 自己決定と自立支援

・利用者本位の立場から、真のニーズを受止め暮らし方の自己決定を尊重します。
・利用者の自立を支援するサービスを提供し、豊かな生活を送れるよう努めます。

3. 安全と安心の提供

・利用者が安全にサービスを受けられる環境を提供します。
・緊急時には迅速かつ適切に対応します。

4. 公平性と平等

・すべての利用者に対して公平かつ平等にサービスを提供します。
・差別や偏見を排除し、多様性を尊重します。

5. 専門性の維持と向上

・職員は常に専門知識と技術の向上に努めます。
・定期的な研修や教育を通じて、最新の介護技術や知識を習得します。

6. 誠実と信頼

・利用者やその家族に対して誠実に対応し、信頼関係を築きます。
・不正行為や不適切な行動を行いません。

7. チームワークと協力

・職員同士が協力し合い、チームワークを大切にします。
・他の医療・福祉・保健機関とも連携し、総合的なケアを提供します。

8. 社会的責任

・地域社会との関係を大切にし、地域福祉活動に積極的に参画します。
・誰もが地域生活を持続できるようサービス従事者の育成に取組み、安定した事業継続に努めます。

制定日:2025年2月1日